美容ライターが心がける、コスメ撮影の注意点!

美容の発信方法
SNSを見ていると、美容ライターや美容業界で働く方以外の方でもオシャレにコスメ撮影されてる方はたくさんいらっしゃいますよね!
みなさん上手すぎて、「私は撮影苦手だから、美容の発信ができない!」と思っていませんか?
もしくは、オシャレに撮影したのに投稿が見られていない!と悩む方もいるかもしれません。
美容ライターの視点から考えると、コスメ撮影のポイントは「映え」ではなく「分かりやすさ」です。
Instagramなどでオシャレにコスメ撮影されていても、伸びない!と悩んでいる方は、投稿をパッと見たときに「何がメインなのか分かりにくい」というものがあります。
もちろん、個人のアカウントなので世界観を優先したい方もいるし趣味だから数字は気にしない!という方もいらっしゃいます。
でも、もし美容アカウントとして多くの方に伝えたいことがある場合は
「画像は、よりシンプルに!」を心がけて、装飾や文字を最小限にした方が伝わりやすいのです。
なので、伸びている美容アカウントは意外とシンプルで分かりやすい✨
映えを意識しなくていいので、撮影初心者の方でも伝わりやすい投稿が作れると思います♡
この記事へのコメントはありません。