美容ライターを募集しているメディアがないときにすること!

美容ライターの仕事
美容ライターを募集しているメディアを探していてもなかなか見つからない!
と思う方も多いと思います。
私も未経験のころは「美容ライター 募集」で検索してもなかなか見つからなくて、数少ないメディアにほぼ全部応募しても全く相手にされなかったので1回諦めました( ˃ ˂ )
でもやっぱり頭の片隅で諦めてない自分がいて、美容系のメディアを調べまくってたところ急にチャンスがやってきちゃったんですよね。
その時って今までの美容経験とかあまり関係なくて、全ては「テスト記事」で判断されてしまう。
だからまずはそのチャンスを何時でも掴めるように「記事を書ける自分でいる事」が大切だと感じました。
あとは自分からチャンスを掴みにいきます。良く見ているメディアに募集してなくても応募したり、まずは実績作りのためにあまり知られていないメディアを見つけて応募してみたり。
結構応募も多いらしいけど(コロナだから?)ライター業は挫折しやすいので必ずチャンスはまわってきます。
挫折しやすいことに関しては11月16日~講座の募集が始まる「長く愛される美容ライター通信講座」の方で自分のあり方の確立lessonもありますのでよかったらどうぞ。(急な宣伝w)
何事も、今出来ることを一生懸命やっていたら必ず1番いいようになります。
私もまだまだこれからだけど、一緒に頑張っていきましょーねー!!
この記事へのコメントはありません。