副業に美容ライターをオススメしたい理由

本業を持つ方も、主婦の方も今注目されている方が増えている副業。
コロナ禍で、キャッシュポイントを増やしたい!と思ってる方も多いようです。
副業について調べた方はWebライターやWebデザイナー、動画編集、不用品販売、直接課金系のライブ配信と色々手段があると思いますし、私もわりとどれも興味はあります!(昔から無意味に求人サイト見まくるのが趣味w)
こんな仕事あるんだー!とか、ここはこれぐらいの収入なんだー!とか見てるだけでワクワクします。(しない?笑)
そんな中から美容ライターが副業としてオススメな理由をご紹介いたします!✨
①Webライターより単価が高い♡
Webライターはどのジャンルでも書ける人なので単価の高い人は高いです。しかし初心者からはじめる場合、単価を上げていくためにコツコツと実績づくりをする必要があります。(それがやりがいの方は沢山いらっしゃいますが私は挫折組です。笑)美容ライターも実績は必要ですが、1度専属の美容ライターになってしまえばはじめから高単価で契約していただける可能性が高いです。
②女性向けのビジネスをするときに活かせる♡
美容系のライティングをするので、女性の方に向けたライティングを学ぶことになります。そうすると、例えば他に自分でビジネスをやってみたいなーってときにブログやランディングページを魅力的に書けるようになるので売上に繋がりやすくなります。
③良いところを魅力的に表現できる女性になれる♡
美容記事を書く時に、あまりネガティブな表現は使いません。最初は共感してもらうためにネガティブな言葉を使うこともありますが、最後はポジティブな終わり方をします。また、コスメの紹介をするので、常に「良いところ探し」をしながらそれを言葉にします。それを日常でも人や物を肯定的に捉える練習になるので、良いところを言葉にできる魅力的な女性になれます。
④自分がキレイになれる♡
美容の知識のインプットとアウトプットを繰り返す仕事になります。なので、美容について学びながら収入を得ることが出来ます。美容の知識も商品についても詳しくなるので、働きながらキレイになれる仕事と言えるでしょう♪♪
そんな感じで、仕事もプライベートも輝ける仕事だと私は感じています。
だからこそ、家でオシャレに働ける♡
そんなステキなお仕事だと思います(^^)
未経験だけど美容ライターになってみたい!と感じたら、ぜひ講座もチェックしてみてください✨
▷美容ライター通信講座
この記事へのコメントはありません。