在宅ワークでのネガティブ思考を脱出する方法♡

在宅ワークの働き方
私は在宅ワークを始めた頃から「家でオシャレに働く♡」をモットーにしてきました。
「オシャレ」とは誰かの評価ではなく自分の気分を上げるための自己実現だと思っていて
「在宅ワークでオシャレに働くとかムリじゃない?」と言われることもあるけど、だからこそ取り組みたいと掲げてきたものでもあります。
在宅ワークは一人で進めることが多く、相談相手や仲間との繋がりが持てない環境の中で成果を出していかなければなりません。
仕事内容にもよりますが、仕事はオシャレどころか地味な作業が大半ですし動かないので不健康にもなりがち。
そして自宅で仕事をするとなると、誘惑が多く集中しにくい上、オンとオフの切り替えがうまくいかないとメンタル不調に繋がることもあります。
しかも、私の場合は子育てしながら仕事をしているわけなので
「オシャレに働けるわけないじゃないかー!!!」と叫びたくなる時もあります。笑
そんな環境の中なので、ネガティブ思考に陥りやすい働き方なのかもしれません。
でも、ここまで続けたいと思えたのは「自分でも子供を見ながら働けている」ことが純粋に嬉しかったんですね。
だから、どうせなら「オシャレに働いてやる♡」
そうやってモチベーションを保ってきました。
ネイルはお気に入りのラッキーカラーでスタバを手にパソコン作業。
その日の気分に合った音楽と香り。着心地の良いワンピースとピンクのお仕事アイテム。
まずは気分が上がるものを集めて、在宅ワークをはじめました。
それが「家でオシャレに働く」スタイルのスタートです♡
少しでも気分が上がるもの、少しでも穏やかでいられる考え方
少しでも安心できる心の持ち方。
人それぞれ違うからこそ、自分と向き合いながら「オシャレに働く方法」を見つけてもらえたらと思います♡
この記事へのコメントはありません。