夢中になれることを見つけるヒント♡

「夢中になれることが見つからない…」
「趣味がない」
「好きなことなんて特にない」
日々のセッションやワークの中でも、そんなお声があります💭
でも実は、夢中になれることって“特別な才能”や“派手な趣味”じゃなくてもいいんです。
日常のちょっとした行動の中に、ヒントは隠れているんですよ💡
💕 夢中は“日常の小さなこと”に潜んでいる
夢中になれること=習い事や大きな趣味、と思いがちですが、実際はもっと身近なことにあります✨
たとえば…
-
ついコスメの口コミを読み漁ってしまう💄
-
お部屋を片づけていたら、気づいたら模様替えまでしてた🛋️
-
旅行プランを考えるとワクワクして時間を忘れる✈️
-
誰かの相談にのっていたら、つい真剣になってしまう🤝
「ついやってしまうこと」「気づいたら時間が経っていたこと」こそ、あなたの関心や得意のサインなんです🌟
✨ 見つけ方の3つのヒント
では、どうやって“夢中になれること”を探せばいいのでしょう!
おすすめはこの3つ👇
1️⃣ 時間を忘れてしまうことは?
「気づいたら夕方!」そんな体験を書き出してみましょう🕒
2️⃣ お金や評価がなくてもやってしまうことは?
誰に言われなくても、自分からやってることはありませんか?🌿
3️⃣ つい調べてしまうテーマは?
SNSやYouTubeで、無意識に検索してしまう分野はなに?📱
🌸 夢中が“天職”につながる理由
夢中になれることは「努力を努力と感じない」ことがあります💫
楽しみながら続けられるからこそ、自然に知識やスキルが積み上がり、やがて人の役に立つようになるんです。
「ただの趣味」や「自己満」だと思っていたことが、気づいたら仕事につながっていることもよくあります✨
💌 ちなみに
私が夫と出会った頃、私はまったく意識していませんでした。
取引先の方だったので「しょうがなく(笑)」食事に行っていただけで、正直なところ興味もなく…。
それが、不思議なことに回数を重ねるうちに「魅力的な人!!!」と思うようになり、気づけば結婚に至っていました。
なので「夢中になれることがない」と思っている人も、
実はまだ“自分が気づいていないだけ”なのかもしれませんね🌷
まずは、今日のワークをノートやスマホにメモしてみてください📝
きっとそこに、あなたの天職や新しい生き方のヒントが隠れています💎
この記事へのコメントはありません。