「何もできない」から起業した♡
女性の働き方
夫が経営をはじめて10年近くになるそうです。最初の頃、「なんで起業したの?」と聞いたら「働きたい会社がなかったから。」と言われ「そんな理由で起業だなんて変わった人だな」って思ってました。
数年後、私も起業したのですがその理由が「外で働けないから」です。
これは、ずっと一緒にいると私まで変わった人になってしまうといった話ではなくて、起業する理由ってもしかしたらそんなもんなのかもしれません。
私は前の会社を退職して出産してるので、待っててくれる会社も仲間もいませんでした。
今まで美容の仕事1本で生きてきたからと言って「外で働けない人」を雇ってくれる会社は美容業界の中で数少ないと思います。
ましてや、田舎に住んでるので仕事の幅も広くはありません。
そりゃ、「作らなきゃ無いわ。」って発想になる訳です。笑
でもその道を作ったら、同じように「外では働けないけど美容の仕事がしたい」と思ってる方に道標を残せるわけで
自分のためにしたことでも、人のためになるんだなと実感しています。
「小さい子がいて外で働けないから」「産後は美容業界なんてムリだから」という思い込みは、自分の行動によって覆されたことは1つの誇りです。
そうやって「どうせできない」を「どうやってやるか」に変換しながら自分自身も挑戦を続けていきたいと思います。
一緒に頑張りましょう( ´꒳`*)人(*´꒳` )
▽美容フリーランサー養成講座
▽美容ライター通信講座
▽ブログ&LPの書き方講座
この記事へのコメントはありません。