美容ライターになったけどネタがないとき

美容ライターの仕事

美容ライターとして楽しく続けてきたけどネタが思いつかなくなってきた…というのは私が最初の頃思ったことです。

最初に専属で美容ライターをやらせてもらったところはカテゴリーも自由に選べて、タイトルも内容も全て自分が書く媒体でした。

なので、ネタが思いつかなくなってからは続けられないかも…と思っていました。

しかし他の媒体でもライターをやらせてもらうことになってから媒体ごとルールが全然違うことを知り、ネタから考える媒体もあれば決まったことしか書けないところもあり、有名な媒体だとネタから考えるか用意されてあるネタから選ぶか選択できたりします。

なので別の媒体のネタをヒントにネタを作って別媒体のネタにしたりしています。(※パクらずアレンジしましょう)

そのように掛け持ちでライターをすることで悩みが分散されたりするのでオススメです。

視野が狭くなってしまったり悩みが解決しないときは色んな媒体を見てみると合う場所が見つかるかと思います!

中村 菜月

52,100 views

中村菜月(なかむら なつき) 小2・年長・2歳の3児ママ/長野県長野市在住 20〜30代女性に向けて、価値観や強みを整理しながら “私らしいキャリア”を描く...

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。