美容ライター通信講座で実績をつくれる理由

最近、ライター以外の美容案件の方が立て込んでおりまして時間の管理について考え始めたナカムラです!こんばんは(ノ∀`)✨
また毎週開催される面白そうな美容講座も始まるのでその話も準備が整いましたらご紹介しますね!
そんなわけで!来週、募集再開されます美容ライター通信講座についてなんですが「未経験から美容ライターデビューしよう!」がテーマになっております。
しかし意外にも「この講座で実績がつくれる」ことを知った上で受講される方は全体の半分ぐらいでw
まだまだ伝えたりてないじゃないか!ということで実績がつくれる理由についてお話します。
私含め、Webライターさんはライター業について「実績が実績を生む世界」であることを身をもって知っています。
なので初心者の方は「記事すら書かせてもらえない」という想いをされてる方がとても多く、私もそのうちの1人でした。
1つが2つ、2つが3つの実績を作っていく中、0から1にすることって結構厳しいんですよね。
なので、私は初心者で実績がない方でも掲載してくれる媒体を探し直接連絡したのです。
「美容ライターになりたい方がたくさんいるので、掲載していただくことは可能でしょうか?」
すると、このルールで執筆してくれたら掲載しますよーとお返事をいただくことができて
私がそのルールや文章、構成などチェックしてから応募していただいております。
そのまま掲載させてもらった所で執筆活動を行う方もいれば、別の媒体に応募して専属美容ライターになった方もいます。
どんな道に進むかは2回目のzoomセッションで受講者さまに合った道を提案させていただきますが、ホントにみなさんそれぞれの個性と魅力があり私の方もイメージが膨らみまくります。
1つの実績を、どう繋げてどこへ向かうのか。
実績づくりを応援した身として、受講後も見守ってますし何か困ってないかなと心配したりもしますが
活動をみさせてもらっていると、私より美容ライター向いてるんじゃないかって方ばかりなので自分の心配をすることにしました。笑
そんなわけで、可能性を広げる最初の1歩を踏み出したい方は募集再開しましたらお会いしましょう!
この記事へのコメントはありません。