資格を取っても仕事に繋がらない理由と仕事への繋げ方

女性の働き方
資格取得にチャレンジしたいけど、取得したあと仕事になるのかな…?と思い、なかなか踏み込めない方も多いかと思います。
私も資格の取得が好きで子育てしながら勉強をしているのですが、初めは資格の資料を眺めたまま悩んでしまい、先に進まないこともありました。
しかし、資格は仕事を運んできてくれるものではありません。
それに気づいてから「どんな自分で在りたいか」を決めることで、受講するかどうか明確になれたと思います。
また、資格取得後は「資格名」ではなく「何ができるのか」をアピールすることがが大切だと思います。
資格名が書かれていると「なんか凄そう!」とは思われますが、「どんな悩みを解決してくれるのか」がわかりません。
履歴書にも資格を書く欄がありますが、ただ資格があればいいのではなく「この資格を取った理由は何か?この資格を取って何ができるのか?」を補足することで、資格に価値がつきます。
とはいえ
「そんなこと言っても取得したあと、どうやって活かすか決められない!」
という方がほとんどだと思います。だからこそ、好きなことややりたいと感じて、心が動いたことに取り組むことが仕事に繋がりやすいと思います。
この記事へのコメントはありません。