オシャレとは自分の美学を追求すること♡

女性の働き方

娘が保育園からもらってきたRSウイルスに2回ぐらい感染したナカムラです。

元気に帰ってまいりましたよ( ´ ▽ ` )ノ????*・笑

私は「家でオシャレに働こう♡」をコンセプトに家で働けるライターの仕事を中心に発信していますが「オシャレ」について私の考えをお話してみようかと思います✨

「オシャレ」って、「このお店オシャレだね!」とか「この人オシャレだね!」とか誰かや何かに対して使われてきたようなイメージなんですけど

私にとっては、誰かに認められなくても自分がオシャレだと思ったことを追求する事で美しく生きられるものなんじゃないかなと思っています。

今、特にコロナ時代になってからは「誰にも会わないのにするオシャレ」をしてきた方が多いと思うんです。

それこそ、マスクをしてても落ちにくいリップが品切れになってたりね。

だから、誰かに見られるから持っていた美意識が削ぎ落とされて「より洗練された自分のオシャレ」を手に入れる人が増えてくるのかなぁと思います????

「オシャレに働く」ってゆうのも、人から見たらオシャレじゃないかもしれない!

ライターはオシャレじゃないでしょ!って言う人がほとんどだと思う!笑

でも家で働く私の空間は、私のお気に入りでいっぱいだから

私にとってのオシャレな暮らしであることには、間違いないのです♡

 

中村 菜月

50,777 views

中村菜月(なかむら なつき) 小2・年長・2歳の3児ママ/長野県長野市在住 20〜30代女性に向けて、価値観や強みを整理しながら “私らしいキャリア”を描く...

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。